
いづみ恭子の「Tracing Moments」
<番組概要 -PROGRAM->
人生の中には、いくつもの忘れられない「瞬間」があります。
この番組では、ゲストとの対話を通じ、バイオグラフィーワークの観点も取り入れながら、
記憶を辿り、人生の意味や出来事をつなげる見えない糸に思いを馳せます。
スタジオでの対話がリスナーの皆さんの心にも温かな光を灯しますよう願っています。
▼ご質問やコメントはこちらまで
moments◎jingumae.fm (◎を@に変更頂き、ご送信ください)
<ON AIR !>
Vol.1 【いづみ恭子の「Tracing Moments」】 2025.7.27※第一回からの過去放送はこちらから
<パーソナリティー PROFILE>

いづみ 恭子
バイオグラフィーワーカー
一般社団法人バイオグラフィーワーク・ジャパン バイオグラフィーワーカー養成ベーシックコース認定講師
一般社団法人ドゥーラ協会認定産後ドゥーラ
アロマセラピスト、保育士
1966年12月生まれ。丙午。射手座。
静岡市生まれ。
東京都多摩地域に在住。大学生男子の母。
東京都立大学で建築学、ロンドン大学SOAS大学院で東南アジア美術を学び、
修士課程修了後、ロンドンの会社に就職。
7年の英国滞在を経て帰国後、通訳翻訳業に従事、
東京でフリーランス通訳・翻訳者として10年以上働く。
古典芸能の家に嫁ぎ、家業である夫の仕事、子役として舞台に出演する子供の付き添いなど
家業を支える。
子育てを通じてルドルフ・シュタイナーの人智学と出会い、
子供が通うシュタイナー幼稚園、シュタイナー学校で運営、活動に関わり学びを深める中でバイオグラフィーワークに出会う。
2015年 産後ドゥーラ養成講座、バイオグラフィーワーカー養成講座に通い始める。
2016年 産後ドゥーラ資格取得、ドゥーラとして産後女性の訪問サポート活動開始。
2018年 IFPAアロマセラピスト資格取得。
2019年 寝たきりになった実父(要介護5)と同居、在宅介護を始める。保育士資格取得。
2020年 バイオグラフィーワーカー養成講座修了。バイオグラフィーワーカーとしての活動開始
2022年 父を看取る。バイオグラフィーワーカー・トレーナーズコース修了。
都内にてバイオグラフィーワーク連続講座を開催中。
神宮前ラジオ「Tracing Moments」パーソナリティ。
<HP>
https://biographywork-izumi.amebaownd.com/
<Instagram>
https://www.instagram.com/cueism928/
————————————
【参加者募集中】
一般社団法人バイオグラフィーワーク・ジャパン バイオグラフィーワーカー養成ベーシックコース
【9月開講】
バイオグラフィーワーク体験講座
随時開催【8/9、8/30】
お申し込み、詳細はHPをご参照ください。
————————————
ラジオパーソナリティ募集中
ラジオパーソナリティになってみたい、自分の冠番組を持ってみたい!という方を
神宮前ラジオでは 大募集しております。 未経験者大歓迎!!
ご興味ある方は、ぜひお気軽にお問合せください^^
